ML115 G1

ML115 Custom.A

ML115 G1ベースにファイルサーバ(NAS)に仕立て上げた構成例の紹介。 800MHzまでクロックダウンしてもよかったんだけどね。 本体 hp ProLiant ML115 G1 ←終売 CPU ML115 標準搭載 AMD Athron 64 3500+ 1.0GHzにクロックダウン HDD Hitachi HDS721010KLA330 …

FreeNAS 0.69RC1にアップデート

blog上では編集も面倒なので移動しました。 最近では0.7RC2が使えたりするので、全面的に書き直してます。 以下は以前書いた古い話 - 今回は0.69b4から、0.69RC1にアップデートします。 何がどうよくなったかはFreeNASのサイトでも見てください。 # 今回は影…

FreeNASの設定まとめ

blog上では編集も面倒なので移動しました。 最近では0.7RC2が使えたりするので、全面的に書き直してます。 以下は以前書いた古い話 - ML115 G1と、FreeNAS 0.69b4 AMD64を用いて、ファイルサーバの設定までを説明したまとめです。 社内・宅内のサーバとして…

設定その6 Windows共有フォルダ

さて、Windowsの共有フォルダ機能でアクセス出来るようにしましょう。 サービス CIFS/SMB 有効にチェックON。 誰でも入られるのではマズイので「Local User」を選択。 NetBIOS名: Windowsから見えるホスト名です。 ワークグループ: 各自のワークグループ名に…

設定その5 マウントポイント

マウントポイントでどこにマウントするか設定します。 単純に、Windowsで言うところのドライブレター(Cドライブとか)に相当するかな。 ディスク マウントポイント 「+」をクリックして追加します。 マウントポイント追加の画面です。 ディスクを選択しま…

設定その4 HDD(単発編)

ホスト名など最低限の部分を設定し終えたら、いよいよ本丸に突入です。 ディスク マネージメント ※現時点で恐らくディスクad4などは何も表示されていないはずです。 右下にある「+」をクリックしてディスクを追加していきます。 ※ここに表示されるディスク…

設定その4 HDD(RAID5編)

ホスト名など最低限の部分を設定し終えたら、いよいよ本丸に突入です。 ディスク マネージメント ※現時点で恐らくディスクad4などは何も表示されていないはずです。 右下にある「+」をクリックしてディスクを追加していきます。 ※ここに表示されるディスク…

設定その3 初期設定

GUIの日本語化が終わったら(しなくてもいいですが)、最低限の設定をしていきます。 システム General から、ホスト名を入れます。ドメインは local のままでOK。 (必要なら各自どうぞ) 時間 - タイムゾーン: Asia/Tokyo を選択してJSTにします。 NTPで自…

設定その2 GUI日本語化

IP Addressも設定し終えたら、あとはブラウザだけで行けます。 モニタとキーボード、マウスなんかはもう必要ないので外してOK。 電源とLANさえ繋がっていればいいです。 ブラウザで先ほど設定したIPアドレスを打ち込んでアクセスしてみます。 例)http://192…

設定その1 USB Boot

このドキュメントは、LiveCD 0.69b4 AMD64を元に作成しています。 ML115 G5を新たに購入したことで、ML115 G1が余りました。 そんな訳で始まったFreeNAS計画。1TBのHDDを4本積んで、RAID5組んで遊びます。 以前紹介したとおり、USBメモリにFreeNASをインスト…

FreeNAS用にカスタム

今年の春先からデスクトップ用途として使ってきたML115 G1ですが、 今後はFreeNASをUSBメモリに仕込んでファイルサーバとして動かすことにしました。 なぜなら… ML115 G5を買うことにしたのです。Phenom X4が動くと聞いて。 安価にクアッドコアですよ。ML115…